青々.jpg

ちょいと早起きして、春を探しに家の前を歩きました。
田んぼは草が生えて青々。
今日も雪まじりの空だったけど、確かに雪国にも春が来ています。

今年も1/4が過ぎたんだなー。
歳とともに時間を早く感じます。

作成者:齋藤(智)   2010年4月3日(土)

やるな横手市.jpg

大好評だった横手市住宅リフォーム促進事業が、平成22年度もあります!
更に、秋田県でもリフォーム支援事業があります!
合わせて最大50万円が補助されます!

更に更に、住宅版エコポイント制度も併用できます!
今年はリフォームの大チャンスです!

限度枠があるでしょうから、お早めに です。

作成者:齋藤(智)   2010年3月31日(水)

ご来場.jpg

2日間にわたって行われたフェアに、今年も多くのお客様のご来場がありました。

ありがとうございます! 

ありがとうございます!.jpg

それぞれの規模は小さいながらも、様々な建材メーカーの展示が揃うのは、県南地域ではなかなかありません。
至らない点があったかとは思いますが、改善して次回に生かしたいと思います。

暮らしに不満がある方の参考になれれば幸いです。

通常はお休みのところ、ご協力頂いたメーカー・問屋の皆さん、ご協力ありがとうございました。 
そして自社のブースの片付けが終わっても帰らずに、弊社の片付けを手伝ってくれたメーカー・問屋の皆さん、本当にありがとうございます。

弊社は小さな会社なので、皆さんのご協力なしでは、このフェアを開催することさえできなかったでしょう。

この場を借りて・・・って自分の日記だから借りなくてもいいか。

読んでくれるかどうかは別だけど。
読まねーべな(笑)。

作成者:齋藤(智)   2010年3月28日(日)

温かくしておいでください.jpg

今朝から設営し、何とか午後3時の開場に間に合いました。

土曜の午後3時から、お客さんが来てくれるか心配していましたが、開場と同時に続々と来場して頂き、嬉しい限りです!

今日いらっしゃってもらったお客さんには申し訳ないのですが、明日はメロンパンを差し上げますので、是非ご来場ください!

建材商品は日進月歩です。
こんな商品があるんだと思うはずです(私もでした)。

見るだけでも大歓迎です!

作成者:齋藤(智)   2010年3月27日(土)

ロープをかけて.jpg

フェアの準備が着々と進行中です。
トラックに積み込み、明日、朝早くからセッティングします。
明日は午後3時からの開場ですので、てんやわんやになりそうです。

住建業務部隊.jpg

住建のチームワークの見せどころです。

他にもメーカーさんや問屋さんも手伝ってくれるのは、ありがたいことです。

心地よい疲労感になりますように。

作成者:齋藤(智)   2010年3月26日(金)

鮭のおにぎりです.jpg

おー、ぼだっこ、あるしゃ。             ぼだっこ買ってぐべ。 

ってここら辺の人は分かるけど、県外から来た人は分からないのでは?
注釈があれば、ためらいなく誰でも買ってくれそうですね。

しょっぺ=しょっぱい
ぼだっこ=塩鮭  です。

作成者:齋藤(智)   2010年3月24日(水)

お父さんはキュアパッション派.jpg

いや、関連グッズをもらってご満悦のようでした・・・。

映画をネタに教育ですね。

作成者:齋藤(智)   2010年3月22日(月)

間口:奥行は3:4.jpg

気になっていた小屋がありました(揚水ポンプ小屋でした)。
何となくバランスがいいなと。

写真を撮ってパソコンの画面で寸法を測ったら、うなってしまいました。

美しい比率.jpg

ほぼ、1:1もしくは1:2のプロポーションでした!

この比率は日本で好まれるものであり、畳やお札(半分に折れば1:1)など、よく使われています。

そんなの分かってて建てたべさ!というなら、やるなお主という感じです。

何となくカッコイイの「何となく」を追求したいですね。

作成者:齋藤(智)   2010年3月19日(金) 

男の背中.jpg

下の子どもが一人で座れるようになりました。
歯も一本生えたし、日々成長しています。

この子が大人になる頃は、どんな時代になっているのでしょうか。
老後は頼むぞ(笑)。
まだ60歳になってないか。

作成者:齋藤(智)   2010年3月17日(水)

軽トラで.jpg

今日は温かい陽気。
大工さんの休憩はワンコも一緒に。
軽トラの荷台で青空ティーでした。

作成者:齋藤(智)   2010年3月12日(金)

仲いいね.jpg

白鳥とカラスが仲良くエサをついばんでいます(カラスが見えにくいですが)。

鳥インフルエンザが発見されてから、白鳥への餌付が禁止されましたが、たくましく生きていますね。

これが本来の姿ではありますが。
カラスの同情が聞こえてきそうです。

企業も他社との経営統合をしつつ生き残りをかけています。
こんな狭い地域で足を引っ張りあってもね。

作成者:齋藤(智)   2010年3月8日(月)

やるな.jpg

某高級自動車ディーラーにて。

間接照明が2段になっているのは初めて見ました。
やわらかい光が広がっています。

さすが高級店ですね。

作成者:齋藤(智)
2010年3月6日(土)

 

 

 
食べられます.jpg

ヨメサマと娘が作ったようです。
すぐ食べちゃったようですが。

見るだけです.jpg

料理のできる女の子になっておくれ。

 

作成者:齋藤(智)
2010年3月3日(水)

 

 

やつれたかまくら.jpg

晴れた日が続いたかと思えば、まだ春は先だよとばかりに雪が降ります。

高校の卒業式は今頃に行われたっけ。
その頃はバブル崩壊だと騒がれていました。
就職する時には景気が回復してるべなんて安易に考えてた記憶があります。

今現在と似たような状況ですね。
いや16年前とは比べものにならないか。

昔は良かったなんて言ってられません。

作成者:齋藤(智)   2010年3月2日(火)

大きいクリップが刺さっています。

規則正しく.jpg

実はアスパラガスを育てるための支柱のようです。
冬の間も抜かないものなんですね。

それにしても今週はいい天気が続きます。
雪解けも進みますね。
春はもうすぐだ!

作成者:齋藤(智)   2010年2月23日(火)

みんな熱心.jpg

昨日は弊社主催で、エコポイント説明会を行いました。講師はJKサポートセンターさんと断熱メーカーのMAGさん、サッシメーカーのYKKさんです。
工務店さんの他、住設メーカーさんも集まって部屋がいっぱいになり、エコポイントへの関心の高さがうかがえます。

ようやくエコポイントについて分かってきたのですが、大まかにまとめると、

○二酸化炭素の排出量を減らすため、省エネ性能の高い住宅をつくること
○新築、リフォームともにエコポイントが付与される(最大30万ポイント=30万円相当)

○新築の場合、次世代省エネ基準という断熱性能の高いものを使い、窓はLow-Eガラス(外から見るとキラキラしているガラス)のサッシを使う

○リフォームの場合、①内窓をつける、②断熱材を入れる(入替える)、③バリアフリー工事があり、①と②はその工事だけでエコポイントが付与される
③のみの工事ではエコポイントは付与されず、①と②の工事を同時に行う

です。

通常よく使われる断熱材やサッシより、価格は割高になりますが、ランニングコストは減るのでお得になるし、地球に優しいべという考え方です。

国からはエコポイントがもらえますし、秋田県のリフォーム補助事業や、横手市も引き続きリフォーム補助を行うようです。

今年はチャンスです!

作成者:齋藤(智)   2010年2月20日(土)

足場.jpg

組み立てられた建築用足場。

職人さんが作業するための補助的なものだけど、ちょっと心が動きました。

安全で強度があって耐久性があって組み立て解体しやすくて・・・。
足場の役割を追求した結果の形だけど、用に即した美を感じました。
アノニマスデザインという言葉もあるけど、当てはまるような気がします。

いい天気すね.jpg

家は骨組みだけのときが最も美しかったりして。

 

作成者:齋藤(智)
2010年2月18日(木)

 

大小様々.jpg

横手のかまくらが始まりました。
今年は横手青年会議所に入ったので裏方の立場です。

光の壁.jpg

当然のことながら、お客さんを迎えるのにあたり、数多くの準備が必要となります(私はほとんど手伝えませんでしたが)。

青年会議所ブース.jpg

今日が最終日です。
おもてなしの心で迎えたいですね。

作成者:齋藤(智)   2010年2月16日(火)

昨日今日と東京へ行って来ました。
建材メーカーの展示会に参加です。

ビックサイト.jpg

全国規模のフェアだけあって、スケールが大きかったですね。

各メーカーの新商品に期待です。

東京も寒かった.jpg

久々の東京の空気を吸うということと、たくさんの同業他社さんと会することは、新鮮でしたね。

もっと頑張らねば。 

 

作成者:齋藤(智)
2010年2月13日(土)

tl_nv_menu.gif