年末年始休暇のお知らせ、2016年回顧

弊社は12月31日から1月6日まで年末年始休暇となります。
皆様が良い年を迎えることをお祈りします。
今年もおかげ様で忙しい日々を過ごすことが出来ました。
引き続き地域に必要とされる会社であり続けるように努力して参ります。
作成者:齋藤(智) 2016年12月30日(金)
弊社は12月31日から1月6日まで年末年始休暇となります。
皆様が良い年を迎えることをお祈りします。
今年もおかげ様で忙しい日々を過ごすことが出来ました。
引き続き地域に必要とされる会社であり続けるように努力して参ります。
作成者:齋藤(智) 2016年12月30日(金)
今日も好天に恵まれ、カーポート組立て日和。
ですが前面道路が狭く、気を使います。
明日もカーポート組立てです。
天気が続くことを祈って。
作成者:齋藤(智) 2016年12月28日(水)
天気予報に反して雪が降りませんね。
おかげで田んぼが顔を出してきました。
スキー場はやきもきでしょうが・・・。
作成者:齋藤(智) 2016年12月27日(火)
先日の降雪で雪遊び。
最初はスキーをしましたが、スキーの大変さですぐにソリに変更。
スキーをやる!という意気込みまでは良かったよ(笑)。
作成者:齋藤(智) 2016年12月21日(水)
土曜日はWリーグ(女子バスケリーグ)を観戦しに増田体育館へ。
前座の3試合、中学校選抜、高校選抜、平成高校の壮行試合も観戦。
ウインターカップ初出場の平成高校に期待大です。
夜はミニバスの抽選会をネタに父さんたちで飲み会。
組合せも決まり、正月までラストスパートです。
作成者:齋藤(智) 2016年12月12日(月)
小学生の時にやったな~、ファミコン。
時を経て「ファミコンミニ」が発売されています。
上の子どもの誕生日プレゼントでもらったもの。
スマホ(黒い物体)とほぼ同サイズ。
とりあえず「スーパーマリオ」をplay。
30年ぶりでも、どこにキノコが隠れてるか覚えてるもんだな〜。
子も親もゲームは1日1時間です(笑)。
作成者:齋藤(智) 2016年11月30日(水)
今日は風除室工事です。
南向きの玄関でも雪が舞い込んで来るからな~。
今年の雪はいかに。
作成者:齋藤(智) 2016年11月29日(火)
我がミニバスケットボール部が3年ぶりの全県大会出場を決めました!
出場を逃したチームの分も横手代表として精一杯戦って来てほしいものです。
まずは全てのミニバスチームにお疲れ様です!
作成者:齋藤(智) 2016年11月16日(水)
今年、秋冬の外壁の新柄はモモンガ柄で~す(笑)。
斬新ですね。
隣家の窓ガラスへの太陽光が反射してでした。
作成者:齋藤(智) 2016年11月10日(木)
あるお宅で鯉がゆったりと。
用水を引き込み川のようになっています!
30m以上はありそうです。
ストレスフリー(?)な生活ですね。
作成者:齋藤(智) 2016年11月7日(月)
土日は下の子どもとお遊び。
土曜は風が強かったので、凧上げ。
保育園の遠足で作った凧がまだ活躍。
次はもっと高く上げてみよう。
日曜は土手沿いをサイクリング。
すっかり自転車も乗れるようになって、かなりの距離を走りました。
空には白鳥。
雪が降ったらスキーだな。
作成者:齋藤(智) 2016年10月31日(月)
土曜日の「窓・玄関リフォーム相談会」には多くのお客さまにご来場いただきました。
ありがとうございました。
イベントに彩りを添えてくれた「フルラボ」さん。
横手産の果物から作るジャムは絶品!
「産直あやめ」さんも地場産品を販売してくれました。
安くて新鮮でウマイ!
ミニバスの姉さんたちがハマった木工コーナー。
バスケより力入ってね?(笑)。
その他、様々な方のご協力で成功裏に終えることが出来ました。
来年もお待ちしています!
作成者:齋藤(智) 2016年10月25日(火)
ローンには普通、金利がありますが、金利0%のリフォームローンがあるんです!
LIXILさんの商材を使ってリフォームすると、金利・手数料をLIXILさんで負担してくれます!
太っ腹ですね。
今年12月31日までの申し込みで、来年3月31日までに完了する工事に限ります。
弊社はこのリフォームローンの取り扱い店となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
作成者:齋藤(智) 2016年10月18日(火)
先週はミニバスの藤里招待に参加して来ました。
北秋田市に宿泊しましたが、新聞コーナーに見知らぬ新聞が。
「北鹿新聞」と「秋北新聞」。
地域の地方紙のようです。
地方紙と言ったら「魁新報」しかないと思っていたので、びっくり。
県南にはないですからね。
初めて藤里町に行けて、藤里の親御さんたちと懇親会で盛り上がったし、子どもたちのおかげで見聞・つながりが生まれ感謝です。
作成者:齋藤(智) 2016年10月13日(木)
玄関前のスロープ(傾斜面)。
安全に配慮して手摺を設置しました。
万が一に備えてですね。
作成者:齋藤(智) 2016年10月5日(水)
土曜日はLIXILさんの展示スペースをお借りしての展示会でした。
リフォームしたいと思っていても、きっかけがないとショールームに入りづらいと思います。
今後も展示会を開催しますので、お気軽にお越しください。
作成者:齋藤(智) 2016年10月3日(月)
土曜日は第20回住建ゴルフコンペ。
私は指が完治せず不参加でしたが、工務店さん、メーカーさん、問屋さんに参加してもらいました。
優勝はタカラスタンダードさんの所長、松本さんでした。(写真は松本さんのティーショット)
懇親会も盛り上がり、皆さんありがとうございました!
作成者:齋藤(智) 2016年9月28日(水)
敬老の日は公民館裏の広場で下の子どもと遊んでいたら、同級生がチラホラ集まってきました。
子どもが外で遊ぶ姿が少なくなりましたが、外で遊ばせれば、子どもたちなりに工夫して遊ぶんだよな〜。
作成者:齋藤(智) 2016年9月21日(水)
土曜日は子どもたちに造形遊びを提案する「つくってあそぼう」が行われ、横手建築士会も参加して来ました。
毎年行われていますが、建築士会コーナーでは「あじろ編み」と「折り紙建築」を体験してもらいました。
「あじろ編み」は木を薄くスライスした部材を、縦横交互に編んでいきます。
着剤を使わなくても頑丈です。
「折り紙建築」はカッターで切れ目を入れ山折り・谷折りするだけで、1枚の紙が立体的になります。
なかなかカッターを使うのが上手です。
来年もお待ちしていま~す。
作成者:齋藤(智)
2016年9月20日(火)
稲刈りが始まっていますね。
刈った後の稲の匂いが秋を感じさせます。
今年も五穀豊穣ですね。
作成者:齋藤(智) 2016年9月16日(金)