走思走愛

日曜日は小学校の運動会。
今年のテーマは「走思走愛~心をひとつにして~」。
いいテーマですね。
一等を取れなくても頑張りを見たいですね。
作成者:齋藤(智) 2016年5月13日(金)
日曜日は小学校の運動会。
今年のテーマは「走思走愛~心をひとつにして~」。
いいテーマですね。
一等を取れなくても頑張りを見たいですね。
作成者:齋藤(智) 2016年5月13日(金)
雪深い県南も桜が咲き、今週末が見頃でしょうか。
お出かけは秋田県南へ!
作成者:齋藤(智) 2016年4月22日(金)
土日のハウジングフェアは、おかげ様で盛況に終えることが出来ました。
ありがとうございました。
体の節々が痛いですが、手伝ってくれたメーカー・問屋さん、そしてわざわざ足を運んでくれたお客様に応えるためにも、立ち止まってはいられません。
地域で必要とされる会社を目指します。
作成者:齋藤(智) 2016年4月18日(月)
昨日から開催しております弊社主催のハウジングフェアは今日までです。
昨日は多くのお客さまに来場していただきました。
本日もよろしくお願いします!
作成者:齋藤(智) 2016年4月17日(日)
いよいよ今週土日、弊社主催の展示会を平鹿体育館で開催します。
天気が心配ですが、多くのお客様が来場されることを祈っております。
土曜日は午後2時からの開場となりますので、よろしくお願いします。
作成者:齋藤(智) 2016年4月15日(金)
下の子が自転車に乗れるようになりました!
最初はイヤイヤでしたが、乗れるようになると自信に変わります。
どこでも行けるようになるね!
作成者:齋藤(智) 2016年4月11日(月)
下の子の小学校入学式が終わり、歩いての登校が始まりました。
保育園と違う環境に早く慣れて欲しいですね。
作成者:齋藤(智) 2016年4月9日(土)
春が来て車のメンテナンス。
錆がかったボディーを塗装しています。
車も家もメンテナンスが大事ですね。
作成者:齋藤(智) 2016年4月5日(火)
下の子は4月に入り、保育園は終わり。
もうすぐ小学校1年生です。
ランドセルも届き、上の子と一緒に小学校に行くのかと想像すると、ニヤけてしまいますね。
作成者:齋藤(智) 2016年4月1日(金)
ミニバスの新人大会が終わり、次の目標に向け動き出しております。
大会では上位に食い込めませんでしたが、悔しいと思う気持ちが大事。
親たちはサポートしていきますよ!
作成者:齋藤(智) 2016年3月29日(火)
毎年恒例、春の弊社展示会は4月16・17日となっております。
水面下で打合せ、交渉が進んでおります。
残りの1ヶ月でどれだけ準備が出来るかですね。
作成者:齋藤(智) 2016年3月16日(水)
春も近づき好天の日が多くなってきました。
放射冷却によって朝の気温が下がると、雪がカチンカチンになる時があります。
通常は雪を踏むとこうなりますよね。
それが・・・
全然沈みません!
子どもを何とか外に引っ張り出し、駆け回らせました(笑)。
「いつもと違うでしょ〜」と言っても曖昧な感動・・・。
また行くよ!
作成者:齋藤(智) 2016年3月14日(月)
ミニバスの練習に平成高校バスケットボール部の監督が来訪。
アドバイスをもらい、練習後に見せてくれたのが、全県高校新人戦の優勝トロフィー!
初めてプレートに刻まれた平成高校の文字。
(写真がボケてますが・・・)
子どもたち一人一人に持たせてくれましたが、優勝トロフィー自体は軽くても、優勝の重みはとてつもないんだよと監督の言葉。
真剣に聞く子どもたち。
新人戦はもうすぐ。
作成者:齋藤(智) 2016年3月9日(水)
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
「勉強したい!」という意気込みはいつまで続くか(笑)。
作成者:齋藤(智) 2016年3月8日(火)
市内の高校は1~3日が卒業式。
毎年、この頃は天気が荒れる気がします。
今朝もカミナリが鳴ってたし・・・。
人生は荒波だよというメッセージかもしれませんが、まずは何でもやってみて欲しいですね。
卒業おめでとう!
作成者:齋藤(智) 2016年3月3日(木)
足場板から垂れ下がるツララ。
春は近づいているよな~。
作成者:齋藤(智) 2016年2月26日(金)
なかなか今の子どもは外で遊ばないので(親のせい?)、無理矢理連れ出しました。
我々は田んぼを駆け回ったものだけどな~。
作成者:齋藤(智) 2016年2月25日(木)
土曜日のタカラ水廻り相談会では、多くのお客さまに来場して頂きました。
ありがとうございます!
やはり水廻りは気になりますね。
4月16、17日は毎年恒例の弊社展示会を平鹿体育館で開催しますので、よろしくお願いします!
作成者:齋藤(智) 2016年2月22日(月)
今日は10時~17時までタカラ横手ショールームをお借りしての水廻り相談会を開催します。
来場記念品は「味どうらく」!
たくさんのご来場をお待ちしております!
作成者:齋藤(智) 2016年2月20日(土)
先週日曜日はbjリーグのハピネッツを観戦に増田体育館へ。
前座試合では子どものミニバスチームが出場。
ナンバーコール、スターティング5が紹介され、本番さながらです。
ハピネッツの選手との入場行進ではミニバスの子どもたちも一緒に手をつないで出てくるのですが、私の子どもは大塚選手とでした。
子どもたちには田口選手と並ぶ人気選手のようです。
良い経験をさせてもらいました。
作成者:齋藤(智) 2016年2月19日(金)