
家族旅行最終日。
今日も天気が良さそうです。

今日は上の子どもが、今回の旅行で一番行きたかった所。
最寄りの駅から直通バスに乗って、

着きました、藤子・F・不二雄ミュージアム。
ドラえもん好きにはたまりません。

エントランスギャラリーではのび太が昼寝中。

製作過程や原画などの展示を見つつ、休憩スペースには「きこりの泉」。
レバーを何回か下げると、

「きれいなジャイアン」がニョキッと出て来ました。
急いで3ショットを撮りました。

だってジャイアンはすぐ泉に戻るからです。

屋上には広場があります。新緑の季節も良さそうですね。
ここにも作品にちなみ、

「空き地」の土管。

「もしもボックス」などなど。

昼食は「ドラバーガー」、「スネチャマシチュー」を食べました。
他にも「ジャイアンとカツ丼」など、みんな食べてみたくなります。

ミュージアムを離れ、東京駅に戻ってきました。
ここでも上の子どもが行きたかった「リラックマストア」でお買いもの。
お父さんは待つばかり。

新幹線で帰路へ。
夕食は駅弁です。

今回の旅行で自分のために買ったのが、雑誌と耳かき。
子ども優先になっちゃいますね。
地方に住んでいるので、子どもたちに大都会の雰囲気を味わせたく東京方面に行きました。
何を感じたかまだ聞いていませんが、もう10年後は親と一緒に歩くべか。
作成者:齋藤(智) 2013年1月11日(金)